デザインやテストページの作成時に役立つ、人気のダミー画像の生成ツールを紹介します。
デザインやサイトを制作している途中で、それっぽいダミー画像を入れて確認をしたいとき、いちいち写真を探すのは時間も手間もかかります。ダミー画像を使えば、サクッと画像や写真を当てはめることができ、制作スピードも上がります。
背景色のみのシンプルなダミー画像を生成できるものから、ジャンルを指定して写真を生成できるツール、顔写真専門の生成ツールなどがあり、目的に応じて使い分けることができます。
中には、「ビールを飲んでいる女性」など特定のテーマのダミー写真生成ツールもあります。
- PlaceIMG ジャンルを指定してランダムに写真を生成できるツール
- Beerhold.it ビールを飲んでいる女性限定のダミー写真生成ツール
- Placehold.jp シンプルなダミー画像生成ツール
- Fake images please? かっこいいダミー画像生成ツール
- Dummy Image Generator ストライプ付きのダミー画像
- Unsplash It 高品質なダミー写真生成ツール
- User Inter Faces 顔写真の生成ツール
- placepu.gs パグの顔限定のダミー写真生成ツール
- placebear 熊限定のダミー写真生成ツール
- placekitten ネコ限定のダミー写真生成ツール
- Placeholder pics SVG形式のダミー画像生成ツール
- baconmockup ベーコン限定のダミー写真生成ツール
- デビッド・ハッセルホフ限定のダミー写真生成ツール David Hasselhoff Image Placeholder Service
- lorempiel ジャンルを指定したダミー写真生成ツール
- placeskull.com ドクロ限定のダミー画像生成ツール
PlaceIMG ジャンルを指定してランダムに写真を生成できるツール
PlaceIMGはサイズとジャンルを指定してランダムなダミー写真を生成することができます。これまでに1億回以上利用されている、超人気ツールです。人気がありすぎて少し写真の生成が重いのがネックです。
以前に「ジャンルを指定してダミー写真を生成できる PlaceIMG」として紹介しました。
動物、建物、自然、人、テック系の6種類のジャンルが用意されています。
また、写真にグレースケール、セピアの2種類のフィルタをかけることができます。
写真はサイトからダウンロードする他に、URLで直接生成することができます。
URLで生成する場合は、写真のサイズとジャンルを指定します。
グレースケールのフィルターを適用するには、URLの最後に「/grayscale」をつけます。
セピアのフィルターを適用するには、URLの最後に「/sepia」をつけます。
Beerhold.it ビールを飲んでいる女性限定のダミー写真生成ツール
Beerhold.itはビールを飲んでいる女性限定のダミー写真生成ツールです。
楽しそうにビールを飲んでいる女性のダミー写真を利用できます。
グレースケールのフィルターを適用できます。
セピアのフィルターを適用できます。
こんなフィルターも用意されています。
Placehold.jp シンプルなダミー画像生成ツール
Placehold.jpは、シンプルなダミー画像の生成ツールです。日本製のため日本語で利用することができ、人気があります。
画像サイズ、背景色や画像に表示する文字、文字色、文字サイズなど細かな設定も可能です。
画像はJPG、PNG形式でダウンロードできます。URL指定で直接生成することもできます。
また、スタイルシートが生成されるので、CSSで画像を生成することも可能です。
画像をサイズを指定します。
https://placehold.jp/300x300.png
文字色、背景色、表示テキストを指定することも可能です。

「画像がありません」や「No Image」の表示に使うこともできます。


Fake images please? かっこいいダミー画像生成ツール
Fake images please?はかっこいいダミー画像を生成できるオンラインツールです。
テキストや背景色などを指定できるのは他のダミー画像生成ツールと同じですが、フォントを指定できる点が特徴的です。
かっこいいダミー画像が作成できます。
フォントの指定も可能です。
Dummy Image Generator ストライプ付きのダミー画像
Dummy Image Generatorはストライプ付きのダミー画像を生成できるサイトです。
ストライプが付いていると、ダミー画像だと分かりやすいので、おすすめです。ダミー画像に表示するテキストのフォントを選択できるのも特徴的です。
Unsplash It 高品質なダミー写真生成ツール
高品質な写真素材サイトUnsplashの写真素材を使ったダミー画像生成ツールです。
URLで画像サイズを指定して表示することができます。
グレースケールのフィルターを適用することもできます。
ランダムな写真を指定することも可能です。
IDで、写真を指定することも可能です。IDの一覧はここで確認できます。
写真にぼかしフィルターを適用することもできます。
User Inter Faces 顔写真の生成ツール
User Inter Facesはモックアップで使える顔写真の生成ツールです。顔写真のサイズなどを指定することができます。
デザインやテストページ作成時に顔写真を使いたいときに、ネットから一枚一枚集める必要がないので便利です。利用できるのはモックアップのみで、一般公開では利用できないので、注意してください。
placepu.gs パグの顔限定のダミー写真生成ツール
placepu.gsはパグの写真専門のダミー写真生成ツールです。
ちょっとおもしろいサイトにしたいときや、疲れて癒やされたいときにおすすめです。
サイズを指定するだけで、かわいいパグの写真のダミー写真が生成されます。
placebear 熊限定のダミー写真生成ツール
placebearは熊専門のダミー写真生成ツールです。画像URLはhttpsで指定することも可能です。
ワイルドなダミー写真がほしい時におすすめです。
URL指定でダミー写真を生成できます。
グレースケールの写真を指定することもできます。
placekitten ネコ限定のダミー写真生成ツール
placekittenはネコ限定のダミー写真生成ツールです。
URLを指定するだけでかわいい猫のダミー写真を生成できます。
グレースケールのフィルターを適用することも可能です。
Placeholder pics SVG形式のダミー画像生成ツール
Placeholder picsはSVG形式のダミー画像を生成できるオンラインツールです。背景色やグラデーション、枠線の色、表示テキスト、テキストカラーの変更も可能です。
サイト上で設定を変更してダミー画像をダウンロードできます。また、URL指定でダミー画像を表示することもできます。
SVG形式なので、レスポンシブデザインのダミー画像テストにも最適です。
ダミー画像サイズの指定。
背景色、グラデーションの指定。
テキストカラー、枠線の色の指定。
表示テキストの指定。
baconmockup ベーコン限定のダミー写真生成ツール
baconmockupはベーコン専門のダミー写真生成ツールです。
美味しそうなベーコンの写真が生成されます。画像URLはhttpsで指定することも可能です。
デビッド・ハッセルホフ限定のダミー写真生成ツール David Hasselhoff Image Placeholder Service
David Hasselhoff Image Placeholder Serviceはアメリカの俳優、デビッド・ハッセルホフ専門のダミー写真生成ツールです。
かなりマニアックです。ワイルドなアメリカ人のダミー写真を使いたいときに活用できます。
lorempiel ジャンルを指定したダミー写真生成ツール
lorempielはジャンルを指定したダミー写真を生成できるサイトです。
用意されているジャンルは全部で13種類。抽象、動物、ビジネス、猫、街、食べ物、夜の生活、ファッション、人々、自然、スポーツ、ガジェット、乗り物の写真があります。
placeskull.com ドクロ限定のダミー画像生成ツール
placeskull.comはドクロ限定のダミー画像生成ツールです。
ファイル形式はSVGなので、大きな画像として拡大して利用できます。ライセンスはCC BY-SAなので、公開サイトでの利用にはクレジットの表示が必要です。
URLの「/1」の部分でドクロのID(1~45)を指定できます。
URLの最後に「/0」をつけると、画像サイズを非表示にできます。